すこしだけ深堀りしてみるブログ

日々の生活で気になったことを自分が納得できる程度に調べてみるブログです

時期尚早と時期早尚

時期尚早だったっけ?、それとも時期早尚?と迷ったことありません?

分かれ道で迷う人のイラスト(女性)
「何を今更!」と言う方もいるでしょうが、私は時々わからなくなることがあります

意味はご存じのとおり「そのことをするにはまだ早すぎること」なんですが、読みと書きがどっちだったかを迷うわけです

で、結論から言うと【時期尚早】が正解!

読みは「じきしょうそう」です

【尚早】を訓読すると「尚、早し」となり、「まだ、早い」という意味です

ですからこれが逆転することはないし、そもそも【早尚】という言葉自体が存在しない

パソコンなどで「じきそうしょう」と入力しても【時期早尚】とは変換されないのでご安心を・・

ところで、調べてみると間違えるのはどうも私だけじゃないらしい

実は「しょうそう」いう言葉が発音しにくいことから、口に出す時についつい「そうしょう」と言ってしまう人が結構いるみたいなんです

そのため、漢字のほうも【早尚】(そうしょう)と勘違いしてしまう

「そうそう、これだよ!」

やっと間違う原因が分かりました

他にも【早々】などと間違えることがあるらしく、注意が必要だとのこと

覚え方としては「時期が尚、早い」と覚えるのが良いらしい

私的には、「言いにくい方が正しい」と覚えた方がピンときますが‥

ちなみに【尚】はショウ・なお・たっとぶ・ひさしいと読み、

「その上に・くわえて・なお・まだ」という意味と

「たいせつにする・重んずる・たっとぶ」という意味があります

 

尚、【時期】を「時機」「時季」「次期」などと書くのも誤りだそうですよ

ということで、今日の深掘りはここまで