すこしだけ深堀りしてみるブログ

日々の生活で気になったことを自分が納得できる程度に調べてみるブログです

階段を「楽に?」登る方法

最近は、エレベーターやエスカレーターを使わず、出来るだけ階段を使うようにしている 別に「健康のため!」とかじゃなく、足が弱ってきてる実感(電車やバスはどこかに摑まらないと不安)があるので、少しでも足の筋肉を使わないと「マズイ!」っていうだけ…

チャットGPTって何なの?

「チャットGPTって何?」 テレビニュースを見ていた妻が、いつものように聞いてきた 「AIが、まるで人間みたいに質問に答えてくれるらしいよ・・」 「何だか悪用されるようなことを言ってるけど、大丈夫なのかな~?」 「さぁ、どうなんだろう・・」 新たに…

ユーチューバーって儲かる?

最近テレビで見る番組と言えば、①ニュース、②旅番組、③グルメ番組と言ったところだろうか・・ それも積極的に見るわけではなく、他に面白い番組が無いから何となく見ているだけで、最近はそれすら見なくなっている では、何を見ているかと言えば、テレビの「…

親知らずの語源は?

大学病院の口腔外科で、親知らずと間違えて他の歯を抜いてしまったというニュースが流れた 「どうやったら間違えるのかね~!」と妻は憤っていたが、親知らずが(生えて)ない私は、そもそも親知らず自体がよくわかっていない 「親知らずってみんな生えてく…

禁固と懲役の違い

テレビで裁判報道をやっていた 「被告に禁固〇年の実刑判決がでました」 というアナウンスを何となく聞き流していると、「禁固って何?」と妻 「懲役とどう違うの?」 「どうって言われてもな~」 「ちょっと調べてよ~」 ってことで、禁固と懲役の違いを調…

フィッシング詐欺の手口とは?

妻と私は別々のPCを使っているのだが、お互いのメールが確認できる ある日「○○カードからあなた宛てに変なメールが来てるけど大丈夫なの?」と妻が聞いてきた 最近カード会社だけでなく銀行やアマゾンなどから、「至急!確認のお願い。不正な取引があったの…

欲望の果て

いま思うと、今年の梅雨は記録的な短さだったような気がする ただでさえ雨が少なかったのに、その後猛暑が続いてどうなることかと思ったけど、やっと普通に生活できるようになって本当に良かった 彼と出会ったのは、そんな日のことだった いつもの生活に戻れ…

驚異の海抜変動で日本沈没?

ブラタモリで「東京湾の原点は川にあり」というテーマをやっていた 富津っ子 (futtsu.co)より 東京湾の海底には澪筋という深い部分があり、大きな船が湾内まで入って来られるのもこれのお陰だと言う この澪筋は大昔に流れていた「古東京川」の跡だと言うのだ…

「馬鹿」と「阿呆」の違い

親の都合で関西に育った私は、社会人になって初めて関東(東京)での生活を経験した そもそも両親が関西人ではなかったことと、コテコテの関西弁を使う地域に住んでいなかったこともあり、東京言葉(標準語)にはそれほど違和感はなかった しかしある日のこ…

年金制度改正2022(2)

前回は平均余命を参考に一番お得な年金のもらい方を調べてみた dfcarlife.hatenadiary.com 男性なら85歳まで生きる可能性が高いので70歳から年金を受け取るのがお得、女性なら90歳まで生きる可能性が高いので72歳から受け取るのがお得という結果だった しか…

年金制度改正2022(1)

令和4年(2022年)4月から年金制度の一部が変わった そろそろ年金をもらう人、まだちょっと先だが第二の人生設計を考えている人には気になるところだろう 今回の改正のポイントは以下のとおりだ (日本年金機構 (nenkin.go.jp)より一部抜粋) <繰下げ受給の…

母と娘の絆

次女に3人目の子供が生まれた 上の2人は女の子だったが、3人目は待望の男の子だ 上の子と言ってもまだ手のかかる姉妹を見ながら、産まれたばかりの赤ちゃんの世話をする娘を見て「もう立派な母親だねぇ」と私が言うと、「今更何言ってるの!」と妻 「いや…

ウクライナ侵攻の背景(2)

前回も書いたとおり、今回のウクライナ侵攻は世界を敵に回すような侵略行為であり、どう考えてもロシアにとって利があるとは思えない 冷静沈着な指導者といわれたプーチンが、なぜこのような愚行に出たのだろうか? dfcarlife.hatenadiary.com 2014年ウクラ…

ウクライナ侵攻の背景(1)

いま、ロシア軍によるウクライナ侵攻が世界の注目を集めている ヨーロッパにとってはナチスドイツがポーランドに侵攻して以来の暴挙であり、一方的で身勝手な侵略行為だと世界中の批判を浴びている それも弱小ウクライナ軍を圧倒的な軍事力で攻め落とそうと…

正論とは?

正論とは「道理にかなった正しい議論や主張のこと」だ 道理とは「物事の正しい道筋、人として行う正しい道」のことだから、それから外れない議論や主張が「正論」ということになる しかし「正論」という言葉は、あまり良い使い方をされないことが多いように…

東京の積雪が多い月は?

令和4年は年明けから雪が降る日が多い 例年より強い寒波に見舞われているからだろうが、関東の南岸を低気圧が通過すると東京でも大雪になることがある 先週の雪はそれほどでもなかったが、1月6日は東京で10cmの積雪があった 東京と言っても都心部の観測値だ…

池が凍る条件とは?

「今日は一段と寒いな・・」と思いながら、いつものウォーキングに出かけた ウォーキングを始めて3回目の冬、自分でもよく続いているものだと感心する 天気予報では都心で最低気温がマイナス3℃になると言っていたから、ここはそれより更に1~2℃ほど低いはず…

アルコールチェックの義務化

昨年末、突然私のところに総務部のA氏が来て、こんなことを言い出した 「来年4月から営業担当者は、クルマで出掛ける前と後にアルコール検知器を使って飲酒チェックすることになりました」 「え~!そうなの?」 「先日道交法が改正されて、自家用車を5台以…

凧あげの歴史

朝のウォーキングをしていると、いつも通る公園で「手作り凧あげ大会」の準備をしていた 「ほ~、手作りの凧あげか~」 子どもの頃、正月に父親が凧を作ってくれたのを思い出す 家にあった竹を鉈(なた)で7~8mmぐらいの幅に切り割り、小刀で薄く削る 縦…

国家(君が代)の起源とは?

正月明け 本社で恒例の年頭式が開催された 誠に日本企業らしい年始行事だ 未だにコロナが収束していないこともあり、今年も密を避けるため役員と幹部社員のみがリアル参加となり、一般社員はオンライン配信を視聴している 社長からの年頭挨拶、年男年女の三…

子宮頸がんワクチン接種は必要なのか?

厚労省が8年ぶりに子宮頸がんワクチン接種の推奨を再開し、8年の間に接種年齢を過ぎてしまった人への無料接種を行う、というニュースが流れた 「今更、何言ってんだよ!」と私 「当時は結構副反応が出て、みんな接種しなくなったのよ」と妻 「だって海外じゃ…

ビールとビール系飲料の違い

ビールと言うと夏に飲む酒っていうイメージがあるが、冬に飲むビールの方が旨い気がする 夏は暑い=汗をかく=喉が渇く=ビールが旨い!なんだろうが、実際にはそれほど喉は渇いていないことが多い 冬は空気が乾燥しているからなのか、夏ほど小まめに水分を…

タバコ税はどこまで上がるのか?

ガソリン価格の半分以上が税金だってことは前回調べてわかったが、今年10月に値上げされたタバコにはどれぐらい税金が掛かっているのだろうか? dfcarlife.hatenadiary.com 結論から先に言うと、何と61.7%もの税金が掛かっている 日本で物品税が掛かってい…

ガソリン価格と税金(2)

前回ガソリンが高騰していることを書いたばかりだが・・ dfcarlife.hatenadiary.com そのあと米・日・中・印・英・韓が協調して石油備蓄を市場に放出することを決めた 需要と供給のバランスを取り、原油価格の高騰を早期に解消するのが目的だ 石油がさまざま…

ガソリン価格と税金(1)

ガソリン価格が異常に高い! なんでこんなに高くなるんだ! レギュラーガソリン1リットルが170円近くなるなんて、やっと遠出ができると思ったのに興覚めするような出来事だ コロナ感染症で、停滞していた世界経済が漸く回復の兆しを見せ始め、原油の需要が急…

十年一昔

今日、孫が産まれた 待望の男の子だ!(と言っても外孫だけど・・) 10年前、「10年後には孫が二人ぐらい居たらいいな」なんて思っていたが、この子で6人目、来年には7人目が産まれる予定だ 10年前と言えば二人の娘はまだ20代前半で、彼氏はいた(ようだ)…

投票率

2021年の衆院選が終わった コロナ禍でいつもより政治に関心が集まっていただけに、高い投票率かと思ったが蓋を開けてみるとそうでもなかった 自民党に投じても大きく政治運営が変わるとは思えないし、かといってただ足を引っ張るばかりの野党連合には入れた…

錯覚

久々に「チ〇ちゃんに叱られる」を見ていたら、血は赤いのになぜ血管は青く見えるのかと言うのをやっていた 思わず自分の腕を見ると、なるほど血管が青く見える 専門家の説明によると、元々血も血管も赤い色なのだが、皮膚を通して見ると光の反射の度合いが…

踏み間違い

池袋で起きた暴走事故の裁判が終わった 多くの死傷者が出たことも衝撃だったが、被告が「自分はブレーキを踏んでいたにも関わらずクルマが勝手に暴走した」と証言したことが更に大きな波紋を呼んだ事件だった 上級国民だから・・とか、高齢者だから・・とか…

ギリギリ

「じぃじ、ハイタッチをしよう!」と孫が言うので手を出したら、「そこじゃない!」と言う 「どうすればいいの?」と問うと「もっとたかく!」と言うからそのとおり高くしたら、しゃがんで飛び上がるような仕草を始めた なるほど・・ジャンプしてハイタッチ…